ブログ
春の行楽と期間限定プランのご案内
2020/01/24

こんにちは!
オーベルジュ ル・タンです。
年が明け、寒さもいよいよ本番、
といった季節になってきました。
ここ、伊豆でも朝方には霜が立ち、
日中でも寒さに身をすくませる日々が続いておりますが、
一足早く訪れる伊豆の春のご案内でございます。
寒い時期には寒い時期ならではの楽しみがあります。
毎日のように降りる霜に耐え、
厳しい寒さによって沢山の栄養を蓄えた自家農園の根菜たち。
淡雪のような滑らかな脂が楽しめる伊豆の新鮮な魚。
冬のフレンチの真骨頂、濃厚な赤ワインとお肉の絶妙なマリアージュ。
季節の数だけ美食はございますが、
この厳しい寒さを耐え抜いて皆様の下へとやってくるものは格別です。
また、美食だけでなく、寒い時期だからこそ、
春の来訪を告げるお知らせも楽しみの一つであります。
熱海の梅、開花の早い城ケ崎桜や伊東公園、
桜の里の寒桜、伊東小室山の椿などが既に冬の伊豆を彩り始めております。
そして、2月に入ると河津桜、3月には大寒桜、
4月には染井吉野と絶え間のない花の時期が始まります。
今が見ごろという訳ではございませんが、着々と、着々とこの伊豆には春が訪れ始めております。
皆様もよろしければ是非、この春の訪れをお楽しみください。
<例年の花暦>
1月初旬~3月初旬までは小室山の椿。
1月初旬からの熱海の梅。
2月上旬から3月上旬にかけての河津桜。
3月中旬より伊豆高原のおおかん桜。
4月上旬より伊豆高原駅前の桜並木や
大室山の麓にあるさくらの里でのソメイヨシノ
そして、当館ではこの時期に合わせ、
毎年恒例の春限定のプランをご用意致しております。
麗らかな春の訪れを美食と温泉と共に是非ご堪能くださいませ。
ご来館の程心よりお待ちしております。
オーベルジュ ル・タンです。
年が明け、寒さもいよいよ本番、
といった季節になってきました。
ここ、伊豆でも朝方には霜が立ち、
日中でも寒さに身をすくませる日々が続いておりますが、
一足早く訪れる伊豆の春のご案内でございます。
寒い時期には寒い時期ならではの楽しみがあります。
毎日のように降りる霜に耐え、
厳しい寒さによって沢山の栄養を蓄えた自家農園の根菜たち。
淡雪のような滑らかな脂が楽しめる伊豆の新鮮な魚。
冬のフレンチの真骨頂、濃厚な赤ワインとお肉の絶妙なマリアージュ。
季節の数だけ美食はございますが、
この厳しい寒さを耐え抜いて皆様の下へとやってくるものは格別です。
また、美食だけでなく、寒い時期だからこそ、
春の来訪を告げるお知らせも楽しみの一つであります。
熱海の梅、開花の早い城ケ崎桜や伊東公園、
桜の里の寒桜、伊東小室山の椿などが既に冬の伊豆を彩り始めております。
そして、2月に入ると河津桜、3月には大寒桜、
4月には染井吉野と絶え間のない花の時期が始まります。
今が見ごろという訳ではございませんが、着々と、着々とこの伊豆には春が訪れ始めております。
皆様もよろしければ是非、この春の訪れをお楽しみください。
<例年の花暦>
1月初旬~3月初旬までは小室山の椿。
1月初旬からの熱海の梅。
2月上旬から3月上旬にかけての河津桜。
3月中旬より伊豆高原のおおかん桜。
4月上旬より伊豆高原駅前の桜並木や
大室山の麓にあるさくらの里でのソメイヨシノ
そして、当館ではこの時期に合わせ、
毎年恒例の春限定のプランをご用意致しております。
麗らかな春の訪れを美食と温泉と共に是非ご堪能くださいませ。
ご来館の程心よりお待ちしております。